機能と操作 戻る
システム設定
システム設定表示内容
マーケットライダープレミアムの各種設定を行います。
ベースウィンドウのメニューから[設定]を選ぶと、「システム設定」が表示されます。

表示」、「リミットマインダー」、「インフォメーションビュー」「印刷」、「接続」、「保存」、「チャート」、「メニューバー」のタブをクリックすると、各機能の設定画面が表示されます。

表示


  • 1. 「表示単位」
  • 「1株」または「1000株」を選択することにより、株式の売買高、気配数量の表示単位を変更することができます。
  •  
  • 〔対象ウィンドウ〕
    表示単位の変更が可能なウィンドウは次の通りです。

    対象ウィンドウ
     銘柄登録リスト  銘柄詳細
     Time&Sales  リミットマインダー
  •  
  • 2. 「リバース」
  • 値が変動した場合にリバース表示*1を行う場合は、「リバース表示する」を選択し各項目のチェックボックスに印を入れてください。
  •  
  • *1 リバース表示とは、変更のあった数字部分の背景色を変更することです。
  •  
  • 〔対象ウィンドウ〕
    リバース設定が可能なウィンドウは次の通りです。

    対象ウィンドウ 項 目
    現値 売買高 最優良気配 複数気配
     銘柄登録リスト (リスト形式)
    (ボード形式)
     銘柄詳細
     オプションビュー
     先物リスト
     指標リスト
     マネービュー
     リミットマインダー    ○    ○    ○

  • * 監視対象として選択している場合は、監視値欄もリバースします。
  •  
  • 3. [初期設定に戻す]ボタン
  • 全ての設定を初期値に戻します。

リミットマインダー
リミットマインダーの監視に関する設定ができます。
(リミットマインダーの監視条件の設定については、こちらをご参照ください。)



  • 1. 「リミットマインダーを閉じる際に無効な監視条件がある場合はメッセージを表示する」
  • チェックボックスをチェックすると、銘柄が登録されていて第1条件、第2条件ともに監視条件が設定されていない行があるか、再設定中の監視条件がある場合には、リミットマインダーを閉じる際に注意メッセージを表示します。
  •  
  • 2. 「条件達成時に累計をリセットする(値動き・約出来)」
  • チェックボックスをチェックすると、条件達成時に値動きと約出来の累計をリセットします。
    これにより、第1、第2条件に同じ、累計タイプの監視項目(値動き、約出来)を設定した場合、第1条件達成時の値をそのまま引き継いで監視を行い、意図しない達成通知が連続して発生するのを抑止することができます。
  •  
  • 3. 「監視開始後に発生した値のみ監視する」
  • 本機能は監視の起点をより厳密に規定し、監視開始後ついた値のみを対象としたい場合に有効です。ステータスが「監視中」になったタイミングでその時点までについた値を監視対象から除き、以降の値を監視します。第1条件、第2条件、別々に監視起点を設定することができます。
  •  
  • 4. [初期設定に戻す]ボタン
  • 全ての設定を初期設定に戻します。

インフォメーションビュー
インフォメーションビューの受信時の設定ができます。



  • 1. 「メッセージを受信したらインフォメーションビューを起動する」
  • チェックボックスをチェックすると、メッセージ受信時にインフォメーションビューが起動します。
  •  
  • 2. 「メッセージを受信したら通知音を鳴らす」
  • チェックボックスをチェックするとメッセージ受信時にシステム音、または指定したWAVファイルの音で通知します。
  •  
  • (詳しくは、前述の「リミットマインダー」をご参照ください。)
  •  
  • 3. [初期設定に戻す]ボタン
  • 全ての設定を初期設定に戻します。

印刷


  • 1. 「印刷設定」
  • @ 「印刷モード」
  • ・ 印刷対象のサイズを指定します。
  • A 「印刷の向き」
  • ・ 印刷の向きを指定します。
  •  
  • 2. 「機能割り当て」
  • @ 「印刷ボタン(メニューバー)」
  • ・ メニューバーの印刷ボタンに、「全体を印刷」か「ウィンドウ単位で印刷」かのどちらかの機能を割り当てられます。
  • A 「ショートカットキー(Ctrl+P)」
  • ・ ショートカットキーに、「全体を印刷」か「ウィンドウ単位で印刷」かのどちらかの機能を割り当てられます。
  •  
  • 3. 「印刷実行時に印刷設定を表示する」
  • チェックを入れると、印刷実行時に「印刷設定」ダイアログを表示します。
  • (詳細は、こちらをご参照ください。)
  •  
  • 4. [初期設定に戻す]ボタン
  • 各設定を初期設定に戻します。

接続
〔直接接続ができる環境〕

直接接続ができる環境では、プロキシサーバーを経由した接続の選択はできません。
ポート番号443を使用して直接接続を行います。



〔直接接続ができない環境〕

直接接続ができない環境では、「プロキシサーバーを使用する」を選択してください。
尚、その際は以下の免責事項をご了解の上、ご利用ください。



免責事項に同意された場合のみ設定が可能です。



「標準設定を使用する」を選択すると、お客様のインターネットオプションのプロキシサーバーの設定内容が表示されます。
個別に設定したい場合は、「アドレス」にIPアドレスを「ポート」にポート番号を入力してください。



指示に従って再接続もしくは再起動してください。



[初期設定に戻す]ボタンをクリックすると、設定の変更を無効として、全てのパラメータを初期設定に戻してウィンドウを閉じます。

保存
マイページの切り替え、マーケットライダープレミアム終了時のマイページの保存に関する設定ができます。



  • 1. 「マイページを自動で保存する」
  • マイページを自動的に保存します。
  •  
  • 2. 「マイページをマニュアルで保存する」
  • マイページの切り替え時、マーケットライダープレミアム終了時にページ内容の保存を確認するメッセージが表示されます。
  • [はい]ボタンをクリックすると、ページ内容が保存されます。

  •  
  • 3. 「切り替え時、ページ内容に変更があった場合、確認メッセージを表示しない」
  • このチェックボックスをチェックした場合、「マイページ」-「上書き保存」「名前を付けて保存」「名前の変更」をしない限り、マイページは保存されません。

チャート
チャート起動時のデフォルトの足種が設定できます。




メニューバー
ベースウィンドウのメニューバーに関する設定ができます。



  • 1. 「ベースメニュースタイル」
  • ベースウィンドウのメニューバースタイルを指定できます。
  •  
  • 2. 「銘柄入力欄起動画面」
  • メニューバーのニュースタイルの銘柄入力欄で[Enter]キーを押下すると表示する画面を指定できます。

TOPへ戻る▲